ダイエット部
2014年 01月 31日

静岡店の ましゅまろ です

今回は掛川店に続き、ダイエット部としてのご報告です

ましゅまろは去年末に体調を崩し体重が落ちました

それを痩せたと勘違いをしてしまい食べ! 寝ました!!
その結果ワイシャツの首が絞めつけられて日々苦しいです

それなので今年はダイエットをがんばろうと思います

むしろ ↓ こんな感じにしたいと思います


ましゅまろも20代前半は腹筋が割れていました

その頃は運動もしていたので維持できていましたがもはやどこが腰なのかわかりません

20代にやっていた事をもう一度やってみようかと思います

朝食・夕食は ↓ コレ


もしくは ↓ コレ


ちなみにボディービルダーとかがよくやる食事法です

目標が ↓ コレなので・・・

頑張ってみます

そういえばツナ缶はろうそく代わりになるそうですね


ノンオイルでは出来ませんけど


格闘家川尻さんと共に頑張ります
《物件のお問い合わせはこちらまで》
静岡市のお部屋探しはアドバンハウス静岡店にお任せください。
http://www.advan-chintai.jp/
≪今週のおすすめ物件はこちらから≫
★常葉学園大学へ入学される方必見★
常葉学園大学まで徒歩3分の1K!
賃料52,000円、2階のお部屋です!
岩陶浴!
2014年 01月 28日
毎日寒いですね。。冷え症の私にとってはツライ季節です・・・(+_+)
少しでも冷え性を改善したい・・・と、最近よく行くのが岩陶浴!

岩陶浴とは・・・
お湯や水を使用せず、約40℃前後の陶板のうえに、ただ寝ていただくだけです。
丸い陶板は、マイナスイオンを発生させる微量放射性物質と遠赤外線を多量に放出する
「特殊な土」を練り込んだ素焼きタイルです。
この陶板に寝転ぶと細胞を活性化させます。免疫力を高め自然治癒力を高める効果もあると
いわれています。
岩盤浴と岩陶浴の違いは・・・
岩盤浴は、主に鉱石から放出される遠赤外線を利用していますが、 岩陶浴はイオンバランスをとり安定した自然放射線と 遠赤外線のダブルの効果を全身に取り入れることができます。
岩陶浴の効果は・・・
「体を温めて、血行を良くする事」効果があります。血行が良い状態が続くと、細胞の隅々にまで酸素や栄養分が行き渡り、新陳代謝が促進されます。
特に、下半身の冷え、手先足先の冷えに悩む方、生理通のひどい方などに効果があるとされています。
また、肌が「すべすべ」してくるのが即効で実感できます。
私がよく行く岩陶浴には、足湯があって
① まずは足湯に入り、座って5~10分
② 陶板の上にうつ伏せで5~10分、仰向けで5~10分
③ 休憩
このサイクルを2・3回続けるだけで大量の汗が出ます!!

もしかして少しは痩せたかも!?と期待しつつ体重計にのっても…
何も変わってないんですよね…ただ補給した水分が出ただけで…

でもこの時期、汗をかくことがほとんどないのでスッキリしますよ★
続けていくことにより健康維持が期待できるそうです!
《静岡市のお部屋探しはアドバンハウス静岡店にお任せください♪》
http://www.advan-chintai.jp/
新年会
2014年 01月 24日
静岡店 たま です

あと1週間で1月も終わってしまいますね!!
忘年会は多いけど、新年会は少ない・・・
と言う方、意外とたくさんいるのでは?!
実は、自分もそうなのですが、(先週仕事関係ではあるものの)こんな新年会に招待されました


協会の新年会
(2年連続です)
今年は豪華でした!!!
なんと獅子舞登場!!!!!!!!

生獅子舞・・・お初です

そして最後は立つ!!!!!笑笑笑

これだけでは終わりません・・・
琉球エイサー


( ↑ 笑いこらえるの必死っす)

迫力ありすぎ!!!ただ、和太鼓の音は懐かしさを感じ、癒されました

そして最後はみんなでカチャーシー(沖縄の踊り)!!!!
ただこれを後ろから見ると異様な光景(笑)

2014年は獅子舞も観れて・・・沖縄パワーも貰い・・・良い1年になりそう(笑)
そうそう!!
この沖縄フェスティバル近々公演があるそう!!!!
詳しくは≪琉神伝統歌舞伎団≫チェックしてみてください

ではでは!
鍋・・・
2014年 01月 21日
本日大寒
(二十四節気の一つ。寒気が至り最も寒くなる)案外冷え込みはなく風が少々強い一日でした。
お客様との待ち合わせは少しの時間でも日向を探して居場所を確保です。
サブイ冬はなんだかんだ鍋でしょ!!
もつ鍋を食べてきました~( ´∀`)鍋は何でも好きです。おでん~しゃぶしゃぶ~普通に水炊きも。
今朝ラジオで聴いたのがキノコ系の鍋の〆にそばを入れる

無限な感じ

いかない今日この頃ですね( ´艸`) 私が試したいのが、ポン酢に梅肉を入れて酸っぱい+酸っぱいの
共演がなかなか魅力的♪美味しい鍋を美味しいお酒と頂きたいですね。 では今日はここまで~


《お問い合わせはこちらまで》
静岡市のお部屋探しはアドバンハウス静岡店にお任せください。
TEL054-202-9900
http://www.advan-chintai.jp/
ラーメン
2014年 01月 20日

静岡店の ましゅまろ です

今回は他店舗で大人気ラーメンショップに触発され、ラーメンネタを書いてみました

私事ですが、ましゅまろはラーメン屋さんには行きません。
行きたいと思うほど好きではないのですが、スーパー等で売っている袋麺は好きです

あのチープな感じが大好きです

最近色々と御当地袋麺があるのですが、この前こんなのを見つけたので食べてみました


どうやら名古屋の御当地袋麺だそうです。
一度生産中止になったけど地元住民のリクエストに応えて復活したそうです

小笠原製粉㈱という会社が作っているそうです

詳しくはこちらより
キリンだけでなく他にもペンギンとカピバラがいるようです



動物つながりで言うと、最近この辺でも手に入るようになったシロクマがあります


これはかなりおいしいです

今の所ダントツ一番です

常時ストックしておくべき品物ですが、金銭面の問題でもっぱら西友のお墨付き袋麺をストックしてあります


最近CMで一押しの「嘘だと思ったら食べて下さい」のフレーズに乗せられて食べましたがあれは嘘です

言うほどでは無かったです

でもカレーうどんはおいしかったです


丸ちゃんと言えば「天ぷらそば」という商品があります


この味がものすごくチープで大好きです

この商品に関してはおいしい方向への企業努力は遠慮していただきたいです

お試しで買ったのが無印の袋麺


こんなのも売ってるんですね・・・
どうなんでしょうか・・・
まだ食べてませんが・・・
《物件のお問い合わせはこちらまで》
静岡市のお部屋探しはアドバンハウス静岡店にお任せください。
http://www.advan-chintai.jp/
≪今週のおすすめ物件はこちらから≫
清水区御門台の1LDKです!
おススメ!
2014年 01月 14日
こんにちは!静岡店の小野寺です

この間木下大サーカスにいってきました


サーカスは十年振りくらい?でしたが楽しかったです!
私は動物のショーが好きでした\(◎o◎)/!
ホワイトライオンもすごかったのですが、
個人的なMVPはゾウ!ゾウが二足歩行してましたよ!

2月頃までやっているのでおススメですよ~

会場内は暖房完備です!
おススメといえば、今の時期におすすめしたいものが!
すでに知っている方も多いと思いますが!

ニベアです

友人に聞いた話によると、顔にもオッケー、髪にもオッケーらしく、
口コミで調べると入っている成分がどこかの高級クリームとほぼ一緒だとか、、

ということでウィンダーランドで500円くらいで購入しましたが
なかなか良い気がします

安いのでたっぷり気兼ねなく使えます!
ニベアの口コミはこちらから★⇒@コスメ
ニベアクリームがすぐ買える!ウィンダーランド近くの物件はこちら★⇒アンジェロ
エアコン付・ペット可・草薙の湯へのアクセスも良好です◎
では、本年もよろしくお願いいたします

初詣
2014年 01月 10日
改めまして、あけましておめでとうございます。
静岡店の たま です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
鈴本さんも初詣に行ったみたいですが、自分も行ってきました!!
久々の初詣!!ここ数年行っていなかった気が・・・。
さて、自分が行った場所は・・・ここ!


久能山東照宮です!!!
しかも1159段の石段・・・登りました!!!!(往復)


本当はロープウェイで行く予定であったのだが・・・・・・。
まぁ、テンション下がったままいざ本殿へ!!!

登った時の景色は最高でした!!!!

ちゃんと参拝もし、今年はどんな年になるのか・・・・・・
未来の事は深々考えないようにしていますが

おみくじはちゃんとやりました!!!
末吉!!!
末吉かよ?!
面白くも何ともない!!まるで自分の2014年を予感させる中途半端な人生になるのか?!今年は?!
こんな私ではございますが、2014年もアドバンハウス共によろしくお願いいたします

初詣巡り
2014年 01月 07日
本年度もどうぞよろしくお願い致します!
1月2日三重県の伊勢神宮へ初詣に行ってきました☆
予想はしていましたが、やはり大渋滞…片道5・6時間かかりました

伊勢神宮に着いても大勢の参拝者で大混雑でした。
…写真を撮り忘れてしまった為、この話は終了~。
その3日後、静岡の浅間神社へ行ってきました!静岡市内の駿府城近くにある大きな神社です。
こちらではしっかり写真を撮ってきました★



露店がたくさん出ていて、とっても賑やかでした


こちらは「神馬」。なんでも願いを叶えてくれるそうです☆
欲張って2つもお願いごとをしてしまいました!(^^)!

初詣には必ず引くおみくじ、毎年「大吉」引くのを願うも…結果「小吉」でした……微妙…
「諸々の苦難を乗り越えればきっと近い将来幸せな日々が訪れる」そうです。よし、頑張ろ~!

以上、静岡店 鈴本でした。
《物件のお問い合わせはこちらまで》
静岡市のお部屋探しはアドバンハウス静岡店にお任せください。
http://www.advan-chintai.jp/